原チャリの旅
函館から小樽まで

2024/9/29

 函館のホテルは新幹線の最終北斗駅の近くの東急インが7千円ちょっとだったので、たまには豪華にと良く確かめずにアゴダの割引が魅力でゲットした。
が?日付を確かめていなかった。
ホテルで「昨夜お泊りになりましたね?」と、いわれ、その間違いに気づく。
しかも土曜日で満室状態、運よく、キャンセルが出て、とにかく宿泊できるようにしてもらう。
なんという、はしたないミスを、またしてしまった。
 早朝出発しようか?と考えたが、朝食付きなので朝飯をたっぷりいただいてといっても、朝飯で失った一泊分を取り戻せるわけではないが?
 8時ごろに、北斗市をゆったりとスタート。
快晴である。
澄み切った青空、まっすぐな広い道を、おれの原チャリは気持ちよく進んでいく。

大沼国定公園


澄み切った青空 快適なツーリング 気分全開のおれ


森町の道の駅にて


噴火湾沿いを走る


噴火湾 海がきれいだ


噴火湾 小さな漁村


快適ツーリングとは、このことである


絶景の中を、おれは原チャリを走らせる


カキ小屋で豪華に昼飯を食う


焼きガキを5個とかに味噌汁


北海道だよ


どのへんだろう?余市が近い?休憩中


小樽の駅前の安宿は温泉付き
そして晩飯は小樽駅前の三角市場


三角市場にて 超豪華版なり こんなうまいもん北海道だ~


市場に入ったばかり刺身ではなく焼いてもらう 今年初めて初さんまなり


温泉につかり、こんな豪華なめしを食うなんて 幸せである

2024年9月30日に続く