一白水星
八卦 |
五行は水 十二支は子 方位は北 冬 真夜中 中男 色は黒 |
|
基本質は 水.。沢の清流(せせらぎ)から谷を下る激流そして気持ちの休まるよどみ、大河のようにおだやかな性格、でも氷の刃も持ち合わせているのです。すべてを包み込む包容力と、反対に氷のような冷たさも持っている。 |
|
がまん強さは、9星中ナンバーワンです。耐える、耐える!じっと耐える!!!ぐっとがまん!限界点を超えると、突如として、反撃に出ます。もうそれは見境なしのすざましさなのです。そう、キレてしまうのです。もうだれも、止められない! ストレスをためないことがとても大切です。 |
|
とにかく控え目、目立つことを嫌がります。たとえばパーティーでも、先頭に立って盛り上げるということは苦手です。みんなの陰にいることが多いのです。無口で閉じこもりがちなのです。 その反面、周りの人からは大きな信頼を集めます。とても理性的で包容力が強いのです。 |
|
はっきりいって、個人主義タイプ。他人に無関心。反対に他人から束縛されるのも嫌いなのです。そのことで、みんなからは冷たいと思われることもあるのです。 でも、友達を大切にし理性的で包容力も強く信頼もされています。 |
|
とにかく、感受性が高い。観察眼が鋭い、美的感覚もいけます。なかなかセンスが良いのです。こうと思ったら、のめり込んでいきます。打ち込むタイプなので、研究者や学者向き! そして、孤独感が漂う、それは自己主張が激しいからかもしれない。 |
一白水星の星の人は繊細な心を持っています。
川の流れのようにゆったりと流れるところもあれば激流のところもあるように包容力にすぐれ理性的で人との調和に神経を使います。
その反面として激流のように感情的に走り出すと爆発し人格を疑われるようになってしまいます。
気長でありながら気短という両極端な性格を持っています。
一白水星の星を持つ人はこの点を注意してください。
いつも心にゆとりを持つことを心がけるとが一番大切といえるでしょう。
★
玄武(亀の親分で須弥山(柱)の土台となる辛抱強さ。元は知恵)