奇門遁甲の九星について

2024/12/9書き加えあり

 奇門遁甲の九星は気学の九星とは全く違うので間違えてはいけない。

九星は天蓬星(てんほうせい) 天芮星(てんぜいせい) 天沖星(てんちゅうせい) 天輔星(てんほせい) 天禽星(てんきんせい) 天心星(てんしんせい) 天柱星(てんちゅうせい) 天任星(てんにんせい) 天英星(てんえいせい)で構成されている。

 定位置は下記図(上が北で坎)

九星の単独の吉凶と象意は下図表を参照されたし

気学の象意とは違うが、参考にはなるので載せました。

その隣は、紫微斗数の星で、こちらも参考にしてください。

貪狼星は遊び人タイプ、巨門星は知の星で口舌あり、禄存星は財の星、文曲星は学問芸術の星、廉貞星は攻撃的なボスタイプだが悪賢さもあり、破軍星は一匹狼タイプ、左輔星と右弼星は大いに助けてくれる頼りになる星、簡単な説明ですが参考にしてください。



九星の定位置


九星の吉凶と象意は天地、八門、八神の影響を受けて変化する






天蓬

冷たい雨 川や海 沈滞

一白水星に近い

貪狼星




天芮

霧 平原 田畑 忍耐固執

二黒土星に近い

巨門星




天沖

雷 森 口が達者 


三碧木星に近い

禄存星


天輔

虹 花壇 お嬢さん


四緑木星に近い

文曲星




天禽

嵐 荒野 粗暴だが清廉潔白

五黄土星に近い

廉貞星




天心

晴れ 都会 決断と勇敢

六白金星に近い

武曲星







天柱

霜 湖 陰険でずるがしこい

七赤金星に近い

破軍星




天任

砂嵐 山脈 消極退却


八白土星に近い

左輔星







天英

晴天灼熱 繁華街 正直で素直

九紫火星に近い

右弼星


単独での吉凶を表したもので盤上での吉凶ではない





 九星を盤に配置する方法について
飛泊させる方式と順序通りに回していく方法。
飛泊は九宮や気学の九星のように配置する方法。
奇門遁甲カレンダーでは中央の天禽星を天芮星と同宮させて順送りする方法を採用している。 

天地と八門の盤の状態により吉凶も象意も変化するのが九星です。

 奇門遁甲カレンダーでは九星は効果と数値にあらわれるようにしています。


占い教室  ホームページ