原チャリの旅
気仙沼
2024/9/23~24
気仙沼のビジネスホテル(ラ・ジェント・イン気仙沼)にたどり着いたとき。
おれの体は冷え切ってぶるぶると小刻みに震えていた。
3時にチェックインし大浴場で体を温めたが、芯まで温かくならん感じがする。
関東の8月9月の気温は毎日が熱中症注意アラートが響き渡る灼熱地獄だったのに。
いわき湯本温泉から仙台までは台風14号が秋雨前線を刺激した大荒れの雨の中を全身ずぶ濡れで走り抜け、仙台では2泊し、体調を整えたつもりでいた。
原チャリは灼熱地獄の時は太陽が真上から直射熱を浴びせ、体温を上昇させ、反対に太陽が雲に隠れ大荒れの時は、まともに風雨を体にぶつかり、体温を奪い去りる。
天高く馬肥ゆる秋、9月の秋晴れのそよ風の中を原チャリで走る夢を描いていたおれは、まだ一度も理想の天気に会えないでいる。
また、連泊することを家族に伝え体を休めることにした。
ホテルの近くにドラッグストアーとスーパー、ジョナサンがある。
早速、厚手のズボン下と靴下に、長そでの下着を購入。
夕飯はスーパーのお寿司と缶ビール
昼飯はすき焼きうどん入り
25日の天気に期待している