原チャリの旅
宮古市からむつ市
2024年9月27日
9月26日は失ったスマホを復活させるべく、10時に一番でauスマホショップに予約を入れた。
理由は宿から一番近かったから、auを家族が使っていることもあり。
10時にauスマホショップに乗り付けるとdocomoショップにいって番号移転の手続きをしてほしいという。
おれのスマホはahomoでdocomoの格安版を使っているためだという。
おれのスマホはGoogle Pixcel6aという機種でauではPixcel8Proがあり金額は14万円前後するという。
まずは、docomoショップに行く事とし番号移転手続きをしようと200m先のdocomoショップに行く。
予約制で2時間待ってくれという。
11時半ごろ、おれの番が来てPixcel8aは8万円前後で購入でき、番号移行手続きとahomoのまま乗り換えることができるという。
おれは、Pixcel8aで現状のまま乗り換えることにした。
スマホは一括も分割も金利かからず同じというので1年分割にする。
月々の支払いは1万を超えるぐらいになるがしかたない。
愛用のPixcel6aは3世代前の機種なので買い替えはしなくてはとは考えていたが1日を宮古でスマホのために過ごすという。
あ~、老人になると体も器用に動かなくなり、思考も停止気味になるということを宮古で実感しているのだ。
ちょっと、気を付ければ~こんなことにはならんはず!
去年の旅も、マドリード、のみの市でスリに見事にバックをすられたからな~
1日分を取り返す、ということではないが、むつ市まで原チャリで走ろうと昨夜考えていた。
奇門遁甲カレンダーの日盤北は吉、5時台の時盤は大凶なので6時代後半に出発することにした。
早朝は雨が降っていたが6時半ごろから雨がやみ、久しぶりに雨には会わずに走れそうである。
宮古市を脱出すると国道45号線もはする車が少なくなり、おれ専用の道となる。
天候が回復してきた。
宮古市郊外より
宮古 道の駅より
三陸鉄道 駅名忘れた
熊の鼻というところらしい
天気が良いと海もきれいだし、運転も楽し!
三陸道 立派であるが原チャリは通行できない
道の駅 たのはた 木造建築 ここのヨーグルトは濃くウマ
町の秋祭り 準備中
ついに、青森県に入った
六ケ所村 たかほこ?
風車乱立地帯
ついに陸奥湾にたどり着いた
明日は津軽海峡を渡るつもりだ~