陰陽五行の仕組み No.3
2020/4/18
木と金について
木と金は東西なので武将と勝負師の質です。
木は陰の質の重量級の津波のような怒涛の如く押し込んでくるタイプであり
金は陽の質の機敏で素早く走り去る根こそぎ吹き飛ばすアメリカの竜巻のタイプでしょう。
〇西の金は白虎 | 東の木は青龍● | |||||
金 西 白 虎 |
中央は土 | 木 東 青 龍 |
||||
陽の質を持っているが陰 | 技とスピードで押込む | 正面から力で押込む | 陰の質を持っているが陽 | |||
金は陰(2021/10/27書き足し) | (2021/10/17書き足し) 木は陽 | |||||
![]() |
水と火について
水と火は南北なので参謀の知恵者の質です。
水は陰の質で時間をかけて基礎を積み重ね磨き上げる音楽ならオーケストラのベートーベンの第九です。
火は陽の質でテンポは早くひらめきから作詞作曲し一躍時の人となるビートルズのPlease Please Meでしょう。
(個人的にはポールのイエスタディーが好き)
●水の北の玄武 | 火の南の朱雀● | |||||
水 北 玄 武 |
![]() |
中央は土 | ![]() |
火 南 朱 雀 |
||
陰の質 | データーベース | ひらめき | 陽の質 | |||
![]() |
土について
土は木・火・金・水の調整をつかさどります。
時には指揮者のようにふるまいある時は審判のようにふるまいそしてある時は中央で王様のようにふるまい・・・
でも、いつも迷いの心が付きまとうのが土です。
迷いの土です